保育園の概要(特色)
当園は2006年10月1日に開設。
園舎は暖かみのあるオレンジ色で3階建て、保育室はヒノキ・桜の天然木を使用しています。明るく清潔で色彩豊かな室内は、安らぎと安心感で子どもたちに喜んでもらえると思います。
そして、保育園から60mの所に、クヌギ・ナラの雑木林が生える松岡公園があり、しだれ桜の名所も100mの所にあります。最寄りの小手指駅は徒歩で4~5分と良好な保育環境及び生活環境にあります。幼児クラスの子どもたちは毎日保育園の近所をお散歩し、体力作りを心掛けています。
一時保育についてお知らせ
令和4年度の一時保育は休止とさせていただきます。
再開する際はホームページでお知らせいたします。
令和4年4月6日
令和2年度苦情受付報告
令和2年度 苦情はありませんでした。
令和3年11月4日
園見学について
緊急事態宣言が終了するまで、園見学を一時中止とさせていただきます。
園に関するご質問などがありましたら、電話・メール等でお問い合わせください。
メールに関しては返信に少しお時間いただく場合がありますので、ご了承ください。
令和3年9月7日
園見学再開しました
6月から園見学を再開しましたのでお知らせいたします。見学を希望されるかたは、当園にお電話してください。
~見学のお願い~
・時間:平日10:00~10:20(行事がある場合はご遠慮してもらっています)
・人数:一日1名
・見学当日風邪症状(咳・発熱・身体のだるさ等)がある場合は見学ができませんので、キャンセルの電話連絡をお願い致します。
令和3年6月3日
一時保育再開しました
6月から一時保育の新規受け入れを開始いたしました。ご希望の方は当園までお電話ください。
令和3年5月25日
一時保育について
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、現在新規の受付を中止しています。再開しましたらHPでお知らせいたします。
令和3年2月9日
園見学について
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、園見学を中止しています。
保育園入園を検討されている中、ご不便をお掛けし大変申し訳ございません。また再開いたしましたらHPでおしらせいたします。
↑ココをクリック
保育園の案内を添付致しましたので、ぜひご覧になってください。
保育園へのご質問がございましたら、電話またはメールでご連絡ください。
令和2年8月5日
市からの登園自粛解除について
所沢市の登園自粛要請を5月末日までとし、翌6月1日(月)からは解除することとしましたのでお知らせいたします。
登園自粛要請期間のについて
長いお休みが続いていますが、保護者の皆様・保育園のお友達は元気に過ごしていますか?5月20日(水)は、乳児8名・幼児6名・計14名の登園でした。皆様、当園自粛のご協力ありがとうございます。本日から5月末日までは登園自粛期間となりますので、ひき続き家庭での保育が可能な場合には、登園をお控えください。給食食材の関係の為、お休みがわかりましたら早めに保育園にご連絡してください。
令和2年5月20日
保育施設の臨時休園について
保育施設の臨時休園について4月15日からの臨時休園やご家庭での健康観察等、関係者の皆様には多大なるご協力をいただきあらためてお礼申し上げます。市役所から臨時休園を5月19日で終了するとの連絡がありました。5月20日から5月末までは登園自粛期間として保育運営を行っていきます。登園自粛期間に利用される場合は下記のこと行っていただきたいと思います。
1、ご家庭での保育が可能な場合は、登園をお控えください。
2、登園を自粛する場合は、19日までに保育園に連絡してください。
3、お子様や同居のご家族の方に発熱や咳などの症状の疑いがある場合は、ご家庭での保育をお願いします。
4、土曜保育は通常通り行います。(5月の土曜保育申請書は5月末までに提出してください)
5、一時保育は通常通り行います。
6、育休中の方はお休みの協力をお願いします。
7、三密を避け、マスクを着用し玄関で手の消毒をしてください。
8、毎朝検温をしてから登園し、37.5度以上ある場合はお休みしてください。又、保育中37.0度以上もしくは下痢気味になりましたらすぐにご連絡しますのでできるだけ早くお迎えをお願いします。
9、子どもの受け入れは、保育室の前で行います。
市役所から保護者へのお知らせ(PDF)
↑お手紙を添付しています。クリックしてご覧ください。保育料等についても記載してあります。
令和2年5月15日
【重要】保育施設の臨時休園期間の延長について
日頃より本市の保育行政にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、多大なるご協力をいただいておりますことに、あらためてお礼を申し上げます。
市役所から、保育施設の臨時休園をおおむね2週間延長する。という連絡が入りました。
現在、国においては緊急事態宣言の今後について検討がなされているところですが、本市の 感染拡大状況を考慮し、臨時休園を5月7日(木)以降も当面の間(現時点では、おおむね2週間程 度の見込み)継続せざるを得ない状況と判断いたしました。 保護者の皆様には、引き続きご不便をおかけすることとなりますが、お子様や保護者の皆様、施設の職員を新型コロナウイルス感染症から守るための取組に、変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
詳しい内容につきましては、所沢市役所のホームページをご覧ください。
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp
令和2年4月28日
【重要】保育施設の臨時休園について
日頃より本市の保育行政にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。また、新型コロナ ウイルス感染症拡大防止のため、多大なるご協力をいただいておりますことに、あらためてお礼を申し 上げます。 さて、本市では、令和2年4月7日に政府から「緊急事態宣言」及び埼玉県知事から「埼玉県におけ る緊急事態措置の実施について」を受け、同年4月8日付通知『「緊急事態宣言」に伴う登園自粛の要 請について』のとおり、保護者の皆様には登園の自粛を要請してきたところです。 本市におきましては、安全に最大限配慮しながら保育を実施してまいりましたが、市内の感染が著し く拡大し、感染者数が急増している状況下において、通常保育を実施することは非常に困難な状況にな りました。 つきましては、本市におきましては、緊急事態宣言の期間中、市内の認可保育施設、認定こども園、地 域型保育事業施設は臨時休園することとしましたので、お知らせいたします。 お子様や保護者の皆様、そして施設の職員を新型コロナウイルス感染症から守るための取組みに、保 護者の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
臨時休園期間 令和2年4月15日(水)から令和2年5月6日(水)まで ※緊急事態宣言期間の延長等により、上記期間を変更する場合がございます。
令和2年4月13日
4月の園行事について
緊急事態宣言を受けまして、保護者の皆様には家庭保育のご協力をして頂き、感謝申し上げます。
4月の園行事についてですが、中止にさせて頂きたいと思います。お誕生日会については検討中ですので決まり次第ご報告いたします。
また、今後の行事につきましても、日程変更、中止等があるかもしれません。詳細が決まり次第ご報告いたします。
ご理解ご協力の程お願いします。
令和2年4月11日
新型コロナウイルス感染拡大防止の為の緊急対応について
日頃より保育園の運営にご協力をいただき感謝申し上げます。子どもたち・自分や家族を守る為お休みのご協力をお願いします。
①テレワーク・産休育児休業中等、ご家族の方がお家にいる場合は家庭保育をお願いいたします。
②4月中の土曜保育は行いません。
③4月中の一時保育は行いません。
④お子さんの体調を見て、37.0℃以上以上ある場合はお迎えの連絡をします。
尚、引き続き送迎時のマスクの着用・手の消毒をお願いします。また、送迎される保護者の方はお一人のみでお願いします。小・中・高・大学生は園内に入室しないでください。
令和2年4月8日
保育園解放しています
平日10時30から11時30分園を解放し、保育園で一緒に遊ぶことができます。
育児相談、心身の発達の相談も受け付けています。お気軽に参加してください。
園に遊びに来る際は事前に電話連絡をお願いいたします。
コロナウイルス感染拡大防止の為、現在園開放は中止しております。